King Crimson Data Base
Home   Discography   Magazine Index   Books   Random Theme   Updates 

Ian McDonald Discography / before Foreigner

1968

The Cheerful Insanity Of Giles, Giles & Fripp : Giles, Giles & Fripp

The Saga Of Rodney Toady

  1. North Meadow
  2. Newly-Weds
  3. One In A Million
  4. Call Tomorrow
  5. Digging My Lawn
  6. Little Children
  7. The Crukster
  8. Thursday Morning

Just George

  1. How Do They Know
  2. Elephant Song
  3. The Sun Is Shining
  4. Suite No.1
  5. Erudite Eyes

bonus tracks

  1. She Is Loaded
  2. Under The Sky
  3. One In A Million - Mono Single Version
  4. Newly-Weds - Single Version
  5. Thursday Morning - Mono Single Version
  6. Thursday Morning - Stereo Single Version

ジャイルス・ジャイルス&フリップ唯一の作品。 1992年にドイツでリイシューされた本作品に収録されているボーナス・トラックに、ノークレジットながらマクドナルド参加の音源がある。
” She Is Loaded ” と  ” Under The Sky ” は、アウトテイク。 特に ” Under The Sky ” ではマクドナルド色が濃い。
” Thursday Morning ” は、アルバム発表後にリリースされたシングルで、リリースにあたりマクドナルドのクラリネットとヴォーカルがダビングされていることが、『 The Essential King Crimson : Frame By Frame 』 に記載されている。
ジャイルス・ジャイルス&フリップからクリムゾンへの進化が飛躍的であるのと同じように、ここで聴くことができるマクドナルドのプレイから後の活躍を推測することは困難。
(追加:2001年6月10日)

 

Metaphormosis : Giles Giles & Fripp

  1. Hypocrite
  2. Newly Weds
  3. Erudite Eyes [ flute ]
  4. Tremelo Study in A Major from the Spanish Suite
  5. Scrivens [ flute/sax/piano ]
  6. Make It Today (i) [ vocals/flute/sax ] [ co-writes ]
  7. Digging My Lawn
  8. I Talk to the Wind [ vocals/flute/clarinet ]  [ co-writes ]
  9. Murder [ vocals/flute ]
  10. Make It Today (ii) [ vocals/flute/sax ] [ co-writes ]
  11. Wonderland [ vocals ]
  12. She's Loaded [ vocals ]
  13. Why Don't You Just Drop in? [ vocals/piano ]

リリースは2001年

ジャイルズ、ジャイルズ&フリップのアウトテイク集。
前述の 『 The Cheerful Insanity Of Giles, Giles & Fripp 』 のマクドナルド絡みの追加曲は、元々の曲に後からマクドナルドがダヴィングをしたものが中心であったが、本曲はマクドナルドの貢献度が高い曲が多く、マクドナルドのファンとして楽しむことができる。
(追加:2001年7月25日)

 

1970

McDonald And Giles : McDonald And Giles

  1. Suite In C ; including Turnham Green, Here I Am and others. [ writes ]
  2. Flight Of The Ibis [ co-writes ]
  3. Is She Waiting? [ writes ]
  4. Tomorrow's People - The Children Of Today
  5. Birdman ; including The Inventor's Dream (O.U.A.T.), The Workshop, Wish-Bone Ascension, Birdman Flies!, Wings In The Sunset, Birdman-The Reflection. [ co-writes ]

Guitar, Piano, Organ, Saxes, Flute, Clarinet, Zither, Vocals and Sundries.

Arrange And Produced By Ian McDonald and Michael Giles

アメリカ・ツアー後にクリムゾンを脱退したマクドナルドとジャイルズによるプロジェクトの唯一のアルバム。
多少冗長的になりすぎるB面の一部を除けば完成度は高く、充分楽しむことができる素晴らしい作品。
ただ、評価のされ方が裸の王様状態で、逆に損をしていると思う。 『 In The Wake Of Poseidon 』 の作品としてのオリジナリティの無さを理由に、不用意に本作品が過大評価されていることは否めないと思う。 これで再発が全くされていなければ、さらに幻の名盤的に祭り上げられてしまったのであろうが、幸いにも版権に問題が無いためなのか定期的に再発され続けている。
(追加:2001年6月10日)

 

Nice To Meet Miss Christine : Chris Harwood

  1. Mama [ saxes, flute ]
  2. Crying To Be Heard [ saxes ]
  3. Wooden Ships
  4. Ain't Gonna Be Your Slave [ saxes ]
  5. Question Of Time [ flutes ]
  6. Gotta Do My Best
  7. Before You Right Now [ sax ]
  8. Never Knew What Love Was
  9. Flies Like A Bird

Christine Harwood : vocal, backing vocals   
Dave Lambert : acoustic, slide, electric guitar, percussion, backing vocals    
Peter Banks : acoustic, pedal guitar   
Mike Maran : acoustic guitar   
Geoff Matthews : acoustic, electric guitar    
Johnny Van Derrick : violin   
Ian McDonald : Saxes, flutes   
Tommy Eyre    Fender Rhodes piano, acoustic piano, Hammond C.3 organ   
Jeff Stars : backing vocals   
Richard Hall-Walker : backing vocals   
Pete York : percussion    
Roger Sutton: Fender bass, celli   
John Morgan : tambourine, stompin   
Peter York : conga drums, percussion    
J. Kay Boots : drums, percussion

数作品しか残すことができなかったバース・レコードからリリースされたクリス・ハーウッドの作品。
女性SSWものの体をとっているが、実際はバックのミュージシャンの自由度が高く、全編渋い演奏が展開している。
Crying To Be Heard ” や ” Before You Right Now ” での珍しくブルージーなサックス・ソロもいいが、やはり ” Mama ” や ” Question Of Time ” でのヴォーカルに絡むフルートは素晴らしく、マクドナルドの名演と言っても過言ではないと思う。
2004年に Akarma からCDで再発され、その実体に触れることができたのは嬉しい限りだが、明らかに盤おこしのノイズが聞こえるのが残念なところ。
(追加:2004年12月10日)

 

Septober Energy : Centipede

  1. Septober Energy
  2. Septober Energy
  3. Septober Energy 
  4. Septober Energy

Violins :
Wendy Treacher, John Trussler, Roddy Skeaping, Wilf Fibson, Carol Slater, Louise Jopling, Garth Morton, Channa Salononson, Steve Rowlandson, Mica Gomberti, Colin Kitching, Phillip Saudek, Esther Burgi
Cellos :
Michael Hurwitz, Timothy Kramer, Suki Towb, John Rees-Jones, Katherine Thuulborn, Catherine Finnis
Trumpets :
Peter Parkes, Mick Collins, Ian Carr ( doubling Flugel Horn ), Mongesi Fesa ( Pocket Cornet ), Mark Charing ( Cornet )
Altos :
Elton Dean ( doubling Saxcello ), Jan Steel ( doubling Flute ), Ian McDonald, Dudu Pukwana
Tenors :
Larry Stabbins, Gary Windo, Brian Smith, Alan Skidmore
Baritones :
Dave White ( doubling Clarinet ), Karl Jenkins ( doubling Oboe ), John Williams ( Bass Saxphone - doubling Soprano )
Trombones :
Nick Evans, Dave Amis, Dave Perrottet, Paul Rutherford
Drums :
John Marshall ( and all percussion ), Tony Fennell, Robert Wyatt
Guitars :
Brian Godding
Bass :
Brian Belshaw
Vocalists :
Maggie Nicholls, Julie Tippett, Mike Patto, Zoot Money, Boz
Basses :
Roy Babbington ( doubling Bass Guitar ), Jill Lyons, Harry Miller, Jeff Clyne, Dave Markee
Piano :
Keith Tippett

Producer : Robert Fripp.

キース・ティペットによるジャズ・ロック大作。
スコアに基づき演奏される内容は圧倒的で、一気に聴くと情報量の多さに圧倒される。 中途半端なソロに安易に逃げてしまうことを、ジャズ・ロックの名でごまかそうとする似非音楽とは雲泥の差がある素晴らしい作品。 
ただマクドナルドという視点から見ると、その演奏は作品の性格上目立つことがないのがやや残念。
(追加:2001年6月10日)

 

Electric Warrior : T.Rex

  1. Mambo Sun
  2. Cosmic Dancer
  3. Jeepster
  4. Monolith
  5. Lean Woman Blues
  6. Get It On
  7. Planet Queen
  8. Girl
  9. The Motivator
  10. Life's A Gas
  11. Rip Off

Saxphones

T.レックスの黄金期の作品。 個人的にもT.レックスは大好きで、特にシングルのコンピなんかは、自宅、車、電車とあらゆる環境においても機能する愛聴盤なのだが、本作品はT.レックスのオリジナルとしてはめずらしく(ゴメン!)完成度も高くお気に入りの一枚。
残念なことにマクドナルドは、全盛期のT.レックスの影に隠れて殆ど目立つことはない。 ただあくまでもこれは当時のT.レックスが凄すぎたということで、致し方なかったことなのかもしれない。 仕事を選べよとは言いたいが。
(追加:2001年6月10日)

 

1971

Say No More... : Linda Lewis

  1. For Mama
  2. Come Along People
  3. The Same Song
  4. Hampstead Way
  5. Peter's Garden
  6. We Can Win
  1. Funky Kitchen
  2. Follow the Piper
  3. Donkey's Years
  4. I Dunno
  5. Magic in the Music
  6. Hymn

Ian McDonald - Flute

リンダ・ルィスのファースト・アルバムで、イアン・マクドナルドがフルートのみで参加している。
チャーミングな声とそれを支える達者な演奏、とヴォーカル・アルバムのお手本のような作品である。 バックの演奏は素晴らしく、ルイスのヴォーカルを活かすためにテクニカルな演奏をテクニカルなところだけが目立たないように演奏しているのが凄い。
マクドナルドも、彼が参加している数少ないヴォーカル・アルバムの中でも白眉の演奏をしている。 ” Hampstead Way ” では本編終了後に少しだけ演奏するだけなのだが、” Follow the Piper ” と ” I Dunno ” でヴォーカルに絡むフルート・ソロは繊細かつ大胆で存在感たっぷりである。
本作品は後のリンダ・ルイスの作品程チャートでは成功していない。 本作品がもっとヒットしていてマクドナルドの演奏が注目されていたら、マクドナルドのセッション活動はもっと増えていたかもしれない。 一方そうならなかったことで便利屋としてセッション活動に使い回されなかったのは、彼のファンとしては良かったと思う。
(追加:2018年5月10日)

 

1973

Canis Lupus : Darryl Way's Wolf

  1. The Void
  2. Isolation Waltz
  3. Go Down
  4. Wolf
  5. Cadenza
  6. Chanson Sans Paroles 
  7. McDonald's Lament

Produced By Ian McDonald

Many Thanks To Ian McDonald For Tasty Tambourines And Piano On Chanson Sans Paroles

元カーヴド・エアのダリル・ウェイによるダリル・ウェイズ・ウルフのファースト・アルバム。 
マクドナルドによるプロデュース作品の殆どがたいしたものでは無いが、この作品は素晴らしい。 勿論ミュージシャン自身の力量の高さによる所も大きいとは思うが、プロデューサーとしての資質の高さは充分に感じることが出来る。
レコードでA面に相当する4曲目までも良いが、ヴォーカル無しのB面はやはり凄い。 各自のソロも垂れ流し状態に陥ることなく、曲の中での必然性をちゃんと感じる素晴らしいもの。 
マクドナルドは、組曲形式の ” Chanson Sans Paroles ” において味のある(笑)タンバリンとピアノを演奏している。 また、最終曲はタイトル通りマクドナルドに捧げられた曲。
(追加:2001年6月10日)

 

16 And Savaged : Silverhead

  1. Hello New York
  2. More Than Your Mouth Can Hold
  3. Only You
  4. Bright Light
  1. Heavy Hammer
  2. Cartoon Princess
  3. Rock Out Claudette Rock Out
  4. This Ain't A Parody
  5. 16 And Savaged

Saxophone

シルバーヘッドのセカンド&ラスト・アルバム。
グラマラスなイメージのロックン・ロール、と言ってしまえばそれまでの音。 聴いていて楽しむことはできるのだが、2.5流であることは否めないと思う。 良くも悪くも当人達が意図したことなのだろうが。
マクドナルドはタイトル曲でプレイ。 まさにセッションとしか言いようのない演奏。
(追加:2001年6月10日)

 

Still : Pete Sinfield

  1. The Song Of Sea Goat
  2. Under The Sky [ co-writes ]
  3. Will It Be You
  4. Wholefood Boogie
  5. Still
  6. Envelopes Of Yesterday
  7. The Piper
  8. A House Of Hopes And Dreams
  9. The Night People Get Out Of My Fridge

ピート・シンフィールド唯一のソロ・アルバム。
GG&F時代からの作品である ” Under The Sky ” において、マクドナルドは共作者としてクレジットこそされているものの、演奏には参加していない。 なぜ参加させなかったかは全く不明。
(追加:2001年6月10日)

 

1974

Brighter Day : Keith Christmas

  1. Brighter Day
      Drums, Tambourine    Ian Wallace
      Tenor, Alto & baritone (solo), Horn arrange    Mel Collins
      Producer    Pete Sinfield
  2. Foothills
      Drums    Ian Wallace
      Electric Piano    Ian MacDonlad
      Producers    Greg Lake & Pete Sinfield
  3. Country Farm
      Drums    Ian Wallace
      Producer    Pete Sinfield
  4. The Bargees
       Producer    Greg Lake
  1. Lover's Cabaret
      Drums    Ian Wallace
      Flute    Mel Collins
      Producers    Greg Lake & Pete Sinfield
  2. Robin Head
      Producers    Greg Lake & Pete Sinfield
  3. Gettin Religion
      Producers    Pete Sinfield
  4. Could Do Better
      Drums    Ian Wallace
      Electric Piano    Ian MacDonlad
      Producers    Pete Sinfield
  5. Song Of A Drifter
      Drums    Ian Wallace
      Producer    Pete Sinfield

どちらかと言えば、マンティコアやグレッグ・レイク、ピート・シンフィールド人脈で語られることの方が多いキース・クリスマスのソロ・アルバム。 素朴で牧歌的なアルバムで、音としてはクリムゾン系アルバムからは逸脱している。
マクドナルドは ” Foothills ” と ” Could Do Better ”においてエレピを演奏している。 バッキングを中心とした演奏で、アルバム全体の雰囲気を壊すことのないもの。 センスの良さは感じるが、物足りなさを感じてしまうのも事実。
(追加:2001年6月10日)

 

London Underground : Herbie Mann

  1. Bitch 
  2. Something In The Air
  3. Layla
  4. Spin Ball
  5. Mellow Yellow
  6. A Whiter Shade Of Pale
  7. Memphis Spoon Bread & Dover Sole
  8. Paper Sun
  9. You Never Give Me Your Money

alto sax

ジャズの世界のフルート奏者ハービー・マンが、ミック・ティラーやアルヴィン・リーをバックに所謂ロックの有名な曲をカヴァーしたソロ・アルバム。
古典的なロックのフォーマットに、ハービー・マンのフルートを中心にリード奏者のソロが重なるだけの作品。 1974年においてこんなものに、「アンダーグラウンド」などと平気でタイトルにつけてしまうセンスは全く理解できない。 「ロックが命だぜい」などとこの年で言うつもりはないが、ロックをバカにしているとしか思えない、全くふざけた作品。
Bitch ” においてマクドナルドはアルト・サックスを演奏。 殆ど存在感のない演奏だが、こんな作品で目立つ演奏をしなかったことは、逆に正解かもしれない。
(追加:2001年6月10日)

 

1975

Diamond Head : Phil Manzanera

  1. Frontera
  2. Diamond Head
  3. Big Day
  4. The Flex
  5. Same Time Next Week
  1. Miss Shapiro
  2. East Of Echo 
  3. Lagrima
  4. Alma

Bagbipes

マンザネラの傑作アルバム。 
マクドナルドは、” East Of Echo ” においてバグパイプをプレイ。 ただマクドナルドがバグパイプの演奏で卓越した能力を持っているわけなど当然なく、器用貧乏のマルチプレイヤーとして利用された印象が否めない。 他の参加ミュージシャンの人脈からみても、マクドナルドの参加が唐突であるだけに、勘ぐりたくもなる。
クワイエット・サンの演奏に埋没していて、本当に残念。
(追加:2001年6月10日)

 

Night On Bald Mountain : Fireballet

  1. Les Cathedrales 
  2. Centurion ( Tales of Fireball Kids )
  3. The Fireballet
  1. Atomospheres 
  2. Night on Bald Mountain ( Suite )
    a) Night on Bald Mountain
    b) Night - Tale
    c) The Engulfed Cathedrale
    d) Night - Tale ( Reprise )
    e) Night on Bald mountain ( Finale )

Ian McDonald plays alto sax on " Night on Bald Mountain " and " Les Cathdrales " and flute on " Atomospheres " and " Night on Bald Mountain

Produced By Ian McDonald

アメリカのバンド、ファイアーバレーの作品。 マクドナルドはプロデュースと数曲で演奏を行っている。
プログレ3級程度の自分にもわかるELP、ジェネシス、VDGG(やディープ・パープル)といったバンドの曲のフレーズが頻出したり、クラッシックの曲を臆面もなくアレンジして演奏する等、作品としてはプログレのパロディとしか思えない代物。 アニメタルのアルバムを初めて聴いたとき、所々に差し込まれたハード・ロックの名曲のフレーズに笑ってしまったが、のりはそれに近い。 (個人的にはアニメタルのアルバムの方が遙かに優れているとは思うが)
マクドナルド、どんなつもりでこの作品をプロデュースしたのだろう。 やめさせることは出来なかったのだろうか? それとも単なる名前貸しに過ぎなかったのだろうか? サックスとフルートの演奏もたいしたものではない。
(追加:2001年6月10日)

 

Modern Masquerades : Fruupp

  1. Misty Morning Way
  2. Masquerading With Dawn
  3. Goremenghast
  4. Mystery Might
  5. Why
  6. Janet Planet
  7. Sheba's Song

Produced By Ian McDonald

アイルランドのバンド、フループの4作目。 マクドナルドはプロデュース及び ” Goremenghast ” においてサックス演奏を行っている。
上述の 『 Night On Bald Mountain 』 とともに、プログレの隠れ名盤的扱いを受ける作品ではあるが、個人的にはその評価の高さがよくわからない。 多分このあたりの作品に対する嗜好の差が、プログレ野郎になりきれるかどうかのリトマス試験紙になるのだと思う。 
ピアノを含めた打楽器群のもったりとしたリズム感の悪さは特筆もの。 ドラマチックな曲の展開をアピールしようとする意図を見事にぶちこわしている。 このへんのところはプロデューサーとしてなんとかならなかったのだろうか?
(追加:2001年6月10日)

 

1976

Ian Lloyd : Ian Lloyd

  1. Oh Let Me In [ Saxophone ]
  2. Never Been A Man [ Saxophone ]
  3. One M ore Chance ( Sha La La )
  4. Let Me Down Easy [ Saxophone ]
  5. Sensations [ Saxophone ]
  1. Silver Chains [ Piano ]
  2. Brotherly Luv
  3. Ooh What I'd Doo ( For Your Love ) [ Saxophone ]
  4. I'll Give You Love [ Flute ]
  5. Lonely Dancer [ Percussion ]

この後 Foreigner と付かず離れずの関係となるイアン・ロイドのソロ・アルバム。
マクドナルドは8曲に参加、内6曲では Foreigner のギタリスト、ミック・ジョーンズと共演しており、正に Foreigner 結成前夜といったところ。
ただ、正直言ってこのセッションの成果がそのまま Foreigner に繋がったと言える程のケミストリーは発生していない。 本作品自体、イアン・ロイドの高音ヴォーカルも活かされておらず、後のソロ・アルバム 『 Third World Civilization 』 ほど完成度は高くない。
求められていなかったため仕方が無かったのかもしれないが、サックスを中心にした当たり障りの無い無難な演奏だけではなく、マクドナルド自身がプロデュースに介入するとかもっと積極的なアプローチをしたら、違った展開になっていたかもしれない。 それだけに残念である。
(追加:2012年7月25日)