King Crimson Data Base
Home   Discography   Magazine Index   Books   Random Theme   Updates 

Adrian Belew Discography / the 1970s

1977

You Can't Do That On Stage Anymore Vol. 6 : Frank Zappa

  1. The M.O.I. Anti-Smut Loyalty Oath
  2. The Poodle Lecture 
  3. Dirty Love
  4. Magic Fingers
  5. The Madison Panty-Sniffing Festival
  6. Honey, Don't You Want A Man Like Me?
  7. Father O'blivion
  8. Is That Guy Kidding Or What? 
  9. I'm So Cute
  10. White Person 
  11. Lonely Person Devices
  12. Ms. Pinky
  13. Shove It Right In
  14. Wind Up Workin' In A Gas Station
  15. Make A Sex Noise
  16. Tracy Is A Snob
  17. I Have Been In You
  18. Emperor Of Ohio
  19. Dinah-Moe Humm
  20. He's So Gay
  21. Camarillo Brillo
  22. Muffin Man
  1. N.Y.C. Halloween Audience
  2. The Illinois Enema Bandit
  3. Thirteen
  4. Lobster Girl
  5. Black Napkins
  6. We're Turning Again
  7. Alien Orifice
  8. Catholic Girls
  9. Crew Slut
  10. Tryin' To Grow A Chin 
  11. Take Your Clothes Off When You Dance
  12. Lisa's Life Story
  13. Lonesome Cowboy Nando
  14. 200 Motels Finale
  15. Strictly Genteel

Adrian Belew ( guitar / vocal )

再発が進むザッパの 『 You Can't Do That On Stage Anymore 』 シリーズの第6弾。 ブリューがクレジットされているのは4曲。
とは言っても、CD1の3曲はザッパに依る下ネタ・トークが中心で、ブリューの活躍場面は殆ど無い。 一方、” Tryin' To Grow A Chin ” では『 Sheik Yerbouti 』 収録テイクと同じく大活躍。 ” Hotel California ” にも似たツイン・ギターのソロをザッパと見事に決めている。
ブリューのザッパとの活動は長くないが、もう少し続いていたら、また別な展開があったのではないかと思えてくる。 そう思わせるほどの、充実した演奏である。
引き抜いたボウイ、それを許したザッパ、そして当のブリューの3人の判断が、その後引き続き見事な活動をしたことも、また素晴らしい。
(追加:2012年9月10日)

 

1978

Stage : David Bowie

  1. Warszawa
  2. "Heroes"
  3. What In The World
  4. Be My Wife
  5. Blackout
  6. Sense Of Doubt
  7. Speed Of Life
  8. Breaking Glass
  9. Beauty And The Beast
  10. Fame
  1. Five Years
  2. Soul Love
  3. Star
  4. Hang On To Yourself
  5. Ziggy Stardust
  6. Art Decade
  7. Alabama Song
  8. Station To Station
  9. Stay
  10. TVC15

The Band
Carlos Alomar    Rhythm Guitar
Adrian Belew    Lead Guitar
Dennis Davis    Drums, Percussion
Simon House    Electric Violin
Sean Mayes    Piano, String Ensemble
George Murray    Bass Guitar
Roger Powell    Keyboards and Synthesizer
David Bowie    Chamberlain
Background Vocals    Carlos Alomar, Adrian Belew, Sean Mayes, George Murray, Roger Powell

リマスターに併せ収録曲を追加し、曲順を入れ替えて再発されたデヴィッド・ボウイのライヴ・アルバム。 改めて聴き直してみたのだが、やはり傑作だと思う。
スコアを通りの当たり障りのない演奏をしているとか、躍動感が感じられないとか、そんなマイナス要因は全くないにも拘わらず、何故かライヴ・アルバムのように思えない不思議な作品。 
バンドとしての充実度、ショーとしての充実度がなせる技だと思うのだが、オリジナル作品と言っても過言ではない程完成度の高い作品。 それ故、本作品においてブリューの演奏は目立っていない。 それなりにトリッキーな演奏もしているし、フリップのコピーも頑張っていると思う。 
しかし相手が悪すぎた。 この時期のボウイと対峙することやはり不可能だったと思う。 あり得ない話だったと思うが、この時期フリップとイーノがボウイとライヴで共演していたら、どんなことになっていたのだろうか。
(追加:2005年4月25日)

 

1979

Sheik Yerbouti : Frank Zappa

  1. I Have Been In You
  2. Flakes
  3. Broken Hearts Are For Assholes
  4. I'm So Cute
  5. Jones Crusher
  6. What Ever Happened To All The Fun In The World
  7. Rat Tomago
  8. We've Got To Get Into Something Real
  9. Bobby Brown
  10. Rubber Shirt
  11. The Sheik Yerbouti Tango
  1. Baby Snakes
  2. Tryin' To Grow A Chin
  3. City Of Tiny Lites
  4. Dancin' Fool
  5. Jewish Princess
  6. Wild Love
  7. Yo' Mama

Frank Zappa    lead guitar, vocals
Adrian Belew    rhythm guitar, vocals
Tommy Mars    keyboards, vocals
Peter Wolf    keyboards, butter
Patrick O'Hearn    bass, vocals
Terry Bozzio    drums, vocals
Ed Mann    percussion, vocals
David Ocker    clarinets on Wild Love
Napoleon M. Brock    backing vocals
Andre Lewis    backing vocals
Randy Thornton    backing vocals
Davey Moire    backing vocals

ライヴ音源をベースにスタジオで加工するというザッパお得意のパターンの本作品に、ブリューはギターとヴォーカル(数曲はリード・ヴォーカル)で参加している。
ザッパのコンサートを観てボウイがブリューを採用、そのボウイのコンサートを観てイーノがトーキング・ヘッズの 『 Remain In Light 』 に参加させたと言われており、本作は正にブリューのサクセス・ストーリーの始まりと位置付けられる。
確かにブリューの貢献度は高く、注目を浴びるだけの活躍をしている。 ブリューに限らず新しい才能を発掘し、そしてリリースしていくザッパの音楽センスと懐の深さはやはり、特筆すべき才能だと思う。
(追加:2008年9月26日)

 

Lodger : David Bowie

  1. Fantastic Voyage
  2. African Night Flight
  3. Move On
  4. Yassassin ( Turkish For : Long Live )
  5. Red Sails
  1. D.J.
  2. Look Back In Anger
  3. Boys Keep Swinging
  4. Repetition
  5. Red Money

The Personnel:
David Bowie ( vocals, piano, synthesizer, chamberlain, guitar )
Brian Eno ( ambient drone, piano, prepared piano and cricket menace, horse trumpet, eroica horn, synthesizers and guitar treatments )
Adrian Belew ( guitar, mandolin )
Carlos Alomar ( guitar )
Dennis Davis ( percussion )
George Murray ( bass )
Sean Mayes ( piano )
Simon House ( violin, mandolin )
Roger Powell ( synthesizer )
Tony Visconti ( mandolin, guitar, rhythm guitar, backing vocal )
Stan ( saxophone )

『 Stage 』 のメンバーでレコーディングされたボウイの作品。
『 "Heroes" 』 と 『 Scary Monsters 』 という2つの傑作に挟まれているため分が悪いこともあるが、本作品の印象が薄いのは、必殺の1曲が収録されていないことだと思う。 大衆路線に走った 『 Let's Dance 』 も、その方向性に好き嫌いはあったとしても、タイトル曲の出来は素晴らしかった。 シングル化されたかを問わず、残念ながら本作品にはキラー・チューンと呼べる楽曲はない。
ブリューの本作品への寄与度はあまり高くない。 ブリューにとっての本作品の意義は、イーノ絡みで 『 Remain In Light 』 への参加の布石になったことだけだと思う。
(追加:2008年5月10日)

 

1980

Remain In Light : Talking Heads

  1. Born Under Punches
  2. Crosseyed And Painless
  3. The Great Curve
  4. Once In A Lifetime
  1. Houses In Motion
  2. Seen And Not Seen
  3. Listening Wind
  4. The Overload

Guitars : Adrian Belew, Jerry Harrison, David Byrne.
Basses : Jerry Harrison, Tina Weymouth, David Byrne, Brian Eno.
Keyboards : Tina Weymouth, David Byrne, Brian Eno, Chris Frantz, Jerry Harrison.
Drum Kit : Chris Frantz.
Percussion : Jose Rossy, David Bryne, Brian Eno, Chris Frantz, Tina Weymouth,Jerry Harrison, Robert Palmer.
Voices : David Byrne, Brian Eno, Nona Hendryx.
Trumpets and Horn Arrangements ( Houses In Motion ) : Jon Hassel.

All Songs Written by David Byrne, Brian Eno and Talking Heads Words : David Byrne, except David Byrne and Brian Eno on Crosseyed And Painless, Born Under Punches Produced by Brian Eno

ディシプリン・クリムゾンを揶揄するときに、「 トーキング・ヘッズみたい 」 という文句がよく使われたが、本作品を聴いてみると、そのような文句を使用した人がディシプリン・クリムゾンのことも、トーキング・ヘッズのこともまともに聴いていなかったということがよくわかる。 強いて共通点を探すとなると、デヴィッド・バーンのヴォーカル・スタイルくらいなものである。
フランク・ザッパ、デヴィッド・ボウイ等のアルバムへの参加で注目を浴びるようになってきたブリューは、本作品への参加をもって一気にその名をとどろかすことになる。 バッキングもさることながら、やはりディストーションをかけまくったギター・ソロが格好良い。 ” The Great Curve ” でのギター・ソロは特筆に値すると思う。
アルバム自体は好き嫌いが極端に別れると思う。 世間一般的には80年代を代表する傑作ということになる。

 

Rome Concert 1980 : Talking Heads

  1. Psycho Killer
  2. Stay Hungry
  3. Cities
  4. I Zimbra
  5. Drugs
  6. Take Me To The River
  7. Crosseyed And Painless
  8. Life During Wartime
  9. Houses In Motion
  10. Born Under Punches
  11. The Great Curve

リリースは2009年

David Byrne Vocals, Guitar Tina Weymouth Bass, Guitar, Vocals Jerry Harrison Synthesizers, Keyboards, Guitar, Vocals Chris Frantz Drums Adrian Belew Lead Guitar, Vocals Busta Jones Bass Steven Scales Percussion Dolette McDonald Vocals Bernie Worrell Clavinet

Palaeur Arena, Rome, Italy, December 18, 1980

『 Remain In Light 』 時期のトーキング・ヘッズのライヴ・アルバム。 ということで、当然ブリューのパフォーマンスが収録されている。
ボーナス・トラックが入り曲数が増えた 『 The Name Of This Band Is Talking Heads 』 がリリースされている状況において、本作品の意義がどこにあるのか疑問は残るものの、わざわざ 「 Lead Guitar 」 とクレジットされたブリューの演奏を堪能するには充分の作品である。 アーミングを多用したギター・ソロや、擬音・効果音のオン・パレードで、バックの律儀な演奏との対比が面白い。
(追加:2009年9月10日)