King Crimson Data Base |
Pickup Albums |
Break Every Rule : Tina Turner
 
|
- Typical Male
- What You Get Is What You See
- Two People
- Till The Right Man Comes Along
- Afterglow
- Girls
- Back Where you Started
- Break Every Rule
- Overnight Sensation
- Paradise Is Here
- I'll Be Thunder
|
Never Let Me Down : David Bowie
 
|
- Day-In Day-Out
- Time Will Crawl
- Beat Of Your Drum
- Never Let Me Down
- Zeroes
- Girls ( Japanese Version )
- Glass Spider
- Shining Star ( Makin' My Love )
- New York's In Love
- '87 And Cry
- Too Dizzy
- Bang Bang
|
-
guitar, guitar synthesizer Carlos
Alomar keyboards, drums, bass Erdal Kizilcay lead guitar Peter Frampton additional guitar and
keyboards David Bowie additional bass
Carmine Rojas mellotron, moog, harmonica David
Bowie piano Phillipe Saisse tamborine
David Bowie, Carlos Alomar percussion Crusher
Bennett trumpet Laurie Frink, Erdal Kizicay, Earl
Gardner flugelhorn Earl Gardner The Borneo Horns ....
-
LPからCD移行期にリリースされた 『 Never Let Me Down 』
にはフォーマットによって収録数の長さが異なっていたり、日本盤には ” Girls ( Japanese Version ) ”
が収録されていたり、再発移行 ” Too Dizzy ” が収録されなかったりと、色々な違いがある。 とりあえず1987発売の日本盤の LP と
CD を揃えていればそこそこに抑えることができる。 違う、こんなことを言いたいんじゃない。
言いたいんじゃないけど本題を避けたい思いが上回ってしまう。 ......頑張る。 どうしょうもない作品である。
個々の楽曲にも、アレンジにも魅力が無いし、ボウイのヴォーカルにも惹かれるところが無い。 『 Tonight 』 には ” Loving The
Alien ” 等ボウイの代表曲と言っても過言ではない名曲も含まれていて、作り込み不足で収録したと思われる捨て曲さえ無ければ愛すべき作品であった。
しかし本作品は、時間をかけても捨て曲レベルの楽曲しかできなかった当時のボウイの状況が顕になっているのが悲しい。
エンターテインメントを追求した結果、周囲のビック・ビジネスに巻き込まれてしまったことが、本当に残念である。 (追加:2021年1月10日)
Never Let Me Down - Special CD : David Bowie
 
|
- Never Let Me Down ( Extended Dance Remix )
- Never Let Me Down ( 7" Remix Edit )
- Never Let Me Down ( Dub )
- Never Let Me Down ( a cappella )
- Never Let Me Down ( Instrumental )
- '87 And Cry ( Single version )
|
Glass Spider ( Live Monreal '87 ) : David Bowie
 
|
- Up The Hill Backwards
- Glass Spider
- Day-In Day-Out
- Bang Bang
- Absolute Beginners
- Loving The Alien
- China Girl
- Rebel Rebel
- Fashion
- Scary Monsters ( And Super Creeps )
- All The Madmen
- Never Let Me Down
|
- Big Brother
- '87 And Cry
- "Heroes"
- Sons Of The Silent Age
- Time Will Crawl / Band Instruction
- Young Americans
- Beat Of Your Drum
- The Jean Genie
- Let's Dance
- Fame
- Time
- Blue Jean
- Modern Love
|
-
David Bowie - vocals, guitar Peter Frampton - guitar Carlos Alomar - guitar Carmine Rojas - bass guitar Alan Childs - drums Erdal Kizilcay -
keyboards, trumpet, congas, violin Richard Cottle - keyboards,
saxophone
-
Recorded live at the OLIMPIC STADIUM, MONTREAL, 30th
August, 1987
-
『 Never Let Me Down 』
リリース後に行われたツアーの中から、モントリオールでの演奏を収録した作品。
まぁ改めての確認に過ぎないが、この時期のデヴィッド・ボウイのツアーは、ライヴというより音楽ショウである。
是非の話ではなく、ボウイが目指していたのはエンターテインメントの世界での成功であり、所謂ロックには興味を失っていたに過ぎない。
そんなショウを収めた作品だけに” ”Heroes” ” や ” Scary Monsters ”
のギターが情けないとか真剣に考えるだけ野暮である。
ただ間違っても、音だけだと判らない世界が映像を観れば判るのではないか、などと血迷って映像作品を観たりしない方が良いと思う。
絶望感に苛まされるだけである。 (追加:2021年1月10日)
Top Page
|