King Crimson Data Base
Home   Discography   Magazine Index   Books   Random Theme   Updates 

Cover Versions : Starless

1977

まどろみ(美狂乱) [ Live Vol.4 ]

5. Starless

須磨邦雄 : Guitar, Voice, 吉永伸二 : Bass, Voice, 長沢正明 : Drums
with Friends

Category : Live, プログレ

ヴォーカル・パートの途中から収録。 日本バンドによる最初期の ” Starless ” のカヴァー。
(追加:2013年5月10日)

 

1992

Cocobat [ Cocobat Crunch ]

13. Starless

Vo. Ryuji, G. Suzuki, D. Matsuzaki, B. Take-shit

Category : ハードコア, Heavy Metal

腰を抜かしてしまうほどインパクトのある Cocobat のファースト。
インスト・パートの後半部分からカヴァーしている。
(追加:2013年5月10日)

 

1993

高嶋政宏 [ こわれるくらい抱きしめたい ]
高嶋政宏 [ Zero ]

2. Starless

Category : If you like prog, you should have it!

プログレ文化遺産である。
高嶋政宏がいなければ、この作品がリリースされなければ、今日TVで「キング・クリムゾン」という単語が今日放送される機会は、もっと少なかったはずである。 シングル 『 こわれるくらい抱きしめたい 』 カップリングのテイクに比べ、アルバム 『 Zero 』 収録テイクは、イントロが若干長めになっている。
(追加:2013年5月10日)

 

1997

After Crying [ Live Struggle For Life ]

14. Starless ( featuring John Wetton lead vocal and bass )

Category : メンバー参加, Live, プログレ

ハンガリーのバンドによる、プログレ・フォーマットでのオリジナルに忠実なカヴァー。 ウェットンい対するリスペクトが演奏に反映されているように思え、好印象である。
(追加:2013年5月10日)

 

1999

柴田直人 [ Stand Proud! II ]

11. Starless

ALL BASS = 柴田直人
Vocal = 佐藤満, Guitars = 和嶋慎治, Percussives = 本間大嗣, Melotoron, Hammond Organ = 厚見玲衣, Sax = 河野利昭

Category : プログレ

Anthem の柴田直人によるカヴァー集。 楽曲に対するリスペクトを感じることができる素晴らしい作品の中でも、” Starless ” に対する愛情を図抜けている。
ちなみにアルバムには、バドカンの ” Ready For Love ”、UKの ” Nothing To Lose ” と ” Starless ” 以外にもクリムゾン関連楽曲が2曲収録されている。
(追加:2013年5月10日)

 

2000

Ruins [ Pallaschtom ]

19. Progressive Rock Medley

Category : Ruins

2分30秒の中にプログレ・カバー40曲弱のぶち込んだ、Ruins によるカヴァー。 Ruins 以外の何者でもない Ruins による音、でもクリムゾン。 秀逸な楽曲である。 (追加:2013年12月10日)